WW2航空機関銃目録

ミリタリーデータ

第二次大戦時の各国の航空機銃・機関砲をまとめただけのページ
名称 弾薬(特記無き場合単位:mm) 備考の順
基本的には口径順に並んでる(例外多
そもそも沼だから細かいことは気にすんな!
多分いつまでも工事中なので情報提供はいつでも歓迎です。
炸薬入りの弾は20mm以上なら榴弾、それ未満なら炸裂弾の表記となります
RとかSRとかは薬莢底部形状のこと。念のため


・ドイツ

-20mm未満
MG17 7.92×57mmモーゼル弾 固定式のみ
MG15 7.92×57mmモーゼル弾 旋回式のみ
MG81 7.92×57mmモーゼル弾 連装のMG81Zもある
MG131 13×64mm 炸裂弾あり
MG151/15 15×96mm
-20mm以上
MG C/30L 20×138mm 元々高射機関砲として開発されたものをベースに開発。重量過多&低rpmで開発中止となったものの、完成していた数丁がHe112V6などに搭載された
MG204 20×105B 一部の飛行艇に搭載
イカリア MGFF 20×80mmRB
MGFF/M 20×80mmRB 薄殻榴弾運用の為に腔圧を減らしたモデル。初速やAP貫通力が低下した
MG151/20 20×82mmRB 薄殻榴弾使用可
マウザーMG213 20×135 戦後のリボルバーカノンの祖となる機関砲、実戦投入はされず
マウザーMK213(MG213Cとも) 30×85B MG213の口径拡大版。こちらも戦後リボルバーカノンの祖となる
MK101 30×184mmB
MK103 30×184mmB
MK108 30×90mmRB
BK37 37×263mm Flak 18ベース
BK5 50mm弾 kwk39由来
MK214A 50mm弾 Pak38由来、試作のみ
MK112 55×175RB
MK108の口径拡大版。Me262やAr234の機首に搭載したかったが試作のみ
MK114 50mm or 55mm MK112の発展型とされるが詳細不明。50mmとする資料はMK214と混同している可能性もある
MK115 55×175RB ガスの一部を後方に逃がし、無反動砲の容量で反動の軽減を図った。試作のみ
BK7.5 7.5cm 対戦車用

・ソ連

-20mm未満
PV-1 7.62×54mmR ロシアン・マキシムことPM1910を空冷式にし、航空機関銃としたもの。順次ShKASに置き換えられた
DA 7.62×54mmR DP-28機関銃を旋回機銃としたもの。連装のDA-2もある。順次ShKAS等に置き換えられた
ShKAS 7.62×54mmR rpmを3000まで高めたUltra-ShKASも試作された
SN (Savin and Norov) 7.62×54mmR 2800–3600のRPMを誇ったが信頼性に欠け使いづらかったので試作のみ
SIBEMAS 7.62×54R あるとかないとか言われてて実在の定かでない幽霊みたいな銃。あったとしても試作のみ。一説には6000rpmを叩き出したとか…。情報募集中
TsKVSV-19 7.62×54R 二本の銃身が連動して3500rpmを叩き出す怪物機銃。試作のみ
KB-P-65 7.62×54R 1300〜1950rpm 試作のみ
Yu-7.62 7.62×54R 5000を超えるrpmを誇るナニカ 試作のみ
ブレジンUB 12.7×108mm 翼内→UBK、プロペラ同調→UBS(BSは初期型)、旋回→UBTと名前が変わる
AP-12.7 Taubin氏による試作航空機関銃。UBに勝る点がなく没
12.7mm ShVAK 12.7×108mmR ShKASの口径拡大版。独自規格の弾薬を使用するなど問題が多く、UBの開発成功により極々少数が生産。さらに拡大され20mmのShVAKへ
-20mm以上
ShVAK 20×99mmR MP:車載型、KP:翼内、SP:プロペラ同調、TP:旋回
→TNSh 20mm ShVAKを改造しT-60の主砲としたもの
B-20 20×99mmR
VYa-23 23×152mmB
NS-23 23×115mm
MP-6 Taubin氏が開発した23mm機関砲(先にMP-3がある)。PTB-23とも 。これを後にBaburin氏と共同で改良したものがBT-23らしい。最終的にVYa-23にコンペで負けた
→PT-23TB MP-6(BT-23)の陸用発展型(対戦車・対空)。rpmが落とされているらしい。T-40に試験的に搭載された
NS-37 37×198mm 初期には11-Pという名称だった
Sh-37 37×198mm MPSh-37:モーターカノン、ShFK-37:ガンポッド
BMA-37(PTB-37) 37×198mm タウビン氏によるMP-6の口径拡大版。試作のみ
NS-45 45×185mm
S-20 45mm 1944 年に中央砲兵設計局 (ЦАКБ) によって設計・地上試験された。108rpm
S-10 57mm S-20の口径違い版。105rpm
RShR-57 57×350mm(45mmVer.あり) 戦中に開発が始まり1947年にテスト

・イタリア

7.7mmブレダSAFAT 7.7×56mmR
scotti M1932 7.7×56R
12.7mmブレダSAFAT 12.7×81mmSR 炸裂弾有り
scotti M1933 12.7×81SR 性能はブレダSAFATに似るが、こちらはSM84の銃座などに使われたもよう
Breda 20/65 20x138B"Long Soloturn" mod.1937, mod.1939, CL.20 mod.1941という派生型が航空機関砲として試作されたっぽい
Breda 20/70 20x138B"Long Soloturn" 詳細調査中…
MG151/20 輸入・ライセンス品
Breda 37/54 37×232SR BR.20の試作攻撃機型やSM89試作双発攻撃機の機首に搭載された
Böhler/Caproni 47/32 47×195mm AS-14攻撃機(RS-14の陸上攻撃機型)やBa.88攻撃機型に搭載
Schneider-Armstrong-Ansaldo 102/35 102×649mmR P.108Aに搭載された「シュナイダー 102/35 Mod.1914」ベースの対艦カノン砲…とされているが、90/53対空砲の砲身を削って口径拡大した砲という噂もある。なお断じて機関砲ではない

・イギリス

-20mm未満
ヴィッカースE .303ブリティッシュ弾(7.7×56mmR)
ヴィッカースK .303ブリティッシュ弾 旋回式のみ
ブローニングMk.1 / 2 .303ブリティッシュ弾 M1919のイギリス版
ロールス・ロイス試作機関銃 12.7×99mmBMG 試作のみ。.55ボーイズ弾モデルも考案されたが作られず
-20mm以上
イスパノMkI/II/V 20×110mm HS.404のライセンス品および改良型
COW 37mm gun 37x190R ヴィッカース"S"の原型となった機関砲
ヴィッカース"S" 40×158mmR
ヴィッカース"P" 47×326mmR
モリンズ クラスM 57×441mmR

・アメリカ

マーリン-ブローニングM1918 水冷機銃であるM1917を空冷式にしたもの
Cal.30 AN/M2 .30-06スプリングフィールド弾(7.62×63mm) 下と紛らわしいがこちらはブローニングM1919A4の航空機銃版
Cal.50 AN/M2 12.7×99mm弾 ブローニングM2の航空機銃版
Cal.50 AN/M3 12.7×99mm弾 AN/M2の改良型
T-17 15.2×114 鹵獲したMG151/15のコピーだが製造不良が多く不採用
M1/AN-M2/T-31/AN-M3 20×110mm イスパノ・スイザHS.404のライセンス品及びその改良型
37 mm Automatic Gun,M4(T9) / M10 37x145mmR M10はM4の改良型
T13E1(M5) 75x350mmR B-25Hなどに搭載された砲。シャーマン戦車のM3 75mm砲と同じ弾薬を使用し、弾道特性も一緒らしい
→M6 75mm 上砲から派生したM24チャーフィー軽戦車の主砲。
T15E1(M10) 75x350mmR XA-38に搭載された機関砲
番外
マドセンM.1933機関砲 20x120mmまたは23×106 デンマーク製。XF5Fなどに積む計画があった

・日本

7mm~8mmクラス
八九式固定機関銃 7.7mm×58SR ヴィッカースE型機関銃のライセンス品。
八九式旋回機関銃 7.7×58SR 十一年式軽機関銃をベースに、使用弾薬を変更して開発された連装機銃。弾倉を改良した八九式旋回機関銃(特)もあるらしい。
九二式七粍七旋回機銃 7.7×56mmR ルイス機関銃の輸入・ライセンス品。留式7.7mm機銃とも。
九七式七粍七固定機銃 7.7×56mmR 毘式七粍七固定機銃3型改1を制式採用したもの。
九八式固定機関銃 7.92×57mmモーゼル MG17のライセンス品、試作のみ。文献によってはこれを「テ5」としている。
九八式旋回機関銃 7.92×57mmモーゼル(甲型),7.7mm(乙型) MG15のライセンス品。乙型の詳細は不明
イ式七.七粍機関銃 7.7×56mmR ブレダSAFAT 7.7mmの輸入・ライセンス品
テ1/試製短銃身旋回機関銃 7.7×58SR 八九式固定機関銃を円盤型回転弾倉による給弾方式に改修したような形状の機関銃。
テ2/試製3銃身旋回機関銃 7.7×58SR 八九式旋回機関銃を3銃身にして発射速度増大を狙った旋回機関銃。昭和16年に検討がスタートしたが機銃はかなり重くなると予想され、発射速度の向上も期待したほどでは無く、性能不十分で開発中止。
テ4 試製単銃身旋回機関銃二型 7.7mm×58SR 八九式旋回機関銃の左銃をベースに改造・開発された単装旋回機関銃。九九式旋回機関銃および八九式旋回機関銃(改単)とも。
一式旋回機銃(海軍) 7.92×57mmモーゼル MG15のライセンス生産品。陸軍の一式旋回機関銃と紛らわしい。
一式旋回機銃(陸軍) 7.92×57mmモーゼル ZB vz. 26ベースに影響された機関部を持つ連装機銃。文献によってはこれを「テ3」としている。当初は一〇〇式旋回機関銃として生産されたが、後に銃床を追加したものを一式旋回機関銃として採用した。日本海軍も一〇〇式旋回機銃の制式名で採用した。紛らわしいにもほどがある

12mm以上20mm未満
イ式十二.七粍機関銃 12.7×81mmSR ブレダSAFAT12.7mmの輸入・ライセンス品
ホ101 12.7×81mmSR 八九式固定機関銃の口径拡大型
ホ102 12.7×81mmSR ブレダ SAFAT12.7mmコピー
ホ103 一式十二・七粍固定機関砲 12.7×81mmSR ブローニングM2コピー 炸裂弾(マ弾)あり
ホ104 - ホ101の旋回機関砲型
二式旋回銃 MG131のライセンス品、電気式雷管が再現できず
三式十三粍固定機銃 13.2×99mm ブローニングM2コピー
三式旋回銃 13.2×99mm ブローニングM2コピー
十四試十四粍機銃 14.1×101RB エリコンFFを小型化したもの 弾薬の共通化とかで不採用
20mm以上
ホ1 試製二十粍旋回機関砲 20×124mm 九七式自動砲ベース
ホ3 試製20粍固定機関砲 20×124mm 九七式自動砲ベース
ホ4 試製20粍固定機関砲 ホ1と3の機構を改善して発射速度の向上を狙った機関砲、昭和16年ガス駆動で設計試作スタート。しかし期待した性能に達せず、かつホ5の開発が順調に進んだ事から昭和17年に開発中止。
ホ5 二式二十粍固定機関砲 20×94mm
ホ12 20×124mm ホ5の後継としてホ1の強力な弾薬を使う機関砲の計画。疾風の増加試作機の102号機右翼に搭載されていた機銃はこの機銃の可能性が高いとのこと。
恵式二十粍固定機銃 特一型 20×72mmRB エリコンFFを旋回機銃としたもの。
九九式二○粍一号銃 20×72mmRB
九九式二○粍二号銃 20×101mmRB
十八試二十粍固定機銃 20×98mm 九九式二号銃を代替する高初速・高rpm砲を目指し弾薬と共に開発。五式三十粍固定機銃の簡略化・スケールダウン版にあたる。九九式五型開発の目処が立ち廃案
九四式旋回機関砲 20×99RB エリコンALを改修したもの。九二式重爆に搭載されたらしい
マウザー二十粍機関砲 輸入・ライセンス品
保式飛行機用25粍機関砲 昭和七年頃製造試験された機関砲。試作のみ
ホ51 25mm弾 中央工業株式会社で開発中に終戦を迎えた機関砲。
十七試二十五粍固定機銃 25mm弾 艦載の九六式二十五粍高角機銃をもとに開発された対大型機機銃。機能は良好であったが既存の航空機銃に対し口径が中途半端で開発中止。
二式三十粍固定機銃 30×92mmRB
五式三十粍固定機銃 30×122mm
ホ155 30mm I型・II型があり、前者はキ83,87,94,102丙,秋水,火龍へ、後者はキ84-I丙,秋水,火龍への搭載が考えられていた。
九四式三十七粍戦車砲 37mm 誤字とかではなく重爆対策に無理矢理積んだもの 手動装填なので機関砲じゃないのは秘密
ホ203 37mm弾
ホ204 37mm弾 ブローニング37mm機関砲コピー
ホ3057 57mm弾 中央工業によるエリコンタイプの機関砲。完成前に終戦
ホ3157 57mm弾 中央工業によるイスパノタイプの機関砲。完成前に終戦
ホ301 40mmロケット 連発式噴進砲
十七試四十粍固定機銃 40mm弾 2式陸上偵察機で実験の準備中に終戦を迎えた機関砲。
ホ401 57mm弾 ホ203のスケールアップ版
ホ402 57mm弾 キ93への搭載が考えられていた。
ホ501 75mm 八八式七糎野戦高射砲ベース
五式空八糎砲 76.2mm弾 B-29を一撃で粉砕すべく四十口径三年式八糎高角砲を改造して航空機搭載砲としたもの。空中分解を防げる程度までは計画が進んだが終戦で中止。

・フランス

FNブローニング Mle1938 7.5×54mm弾仕様のM1919
MAC1934 7.5×54mm
ダルヌ機関銃(mitrailleuse Darne mle 1933) 7.5×54mm 1935年頃からMACに換装され始めたが大戦中も使われたらしい
イスパノ・スイザHS.404 20×110mm

・スウェーデン

Ksp m/39 6.5×55mm, 8×63mm patron m/32, 7.62×51mm(戦後リバレル) M1919の輸入、ライセンス品
LME Akan m/39A 13.2mm×99FN-HMG FN製MG53-2の輸入・ライセンス品
LME Akan m/44 13.2mm×99FN-HMG おそらくFN-ブローニングM2の輸入品
LME Akan m/45 12.7×99mm 米国製ブローニングM2の輸入品
Akan m/41A 20×110mm イスパノ・スイザHS.404のライセンス品
Akan m/47 57mm×230 ボフォース製。サーブ18の雷撃機型がガンポッドに搭載

・スイス

エリコンFF 20x72mmRB 1935年製
エリコンFFL 20x100mmRB 1935年製
エリコンFFS 20x110mmRB 1935年製
エリコンSS 20x110mmRB 1938年製
エリコン1SS 20x110mmRB 1942年製
エリコン2SS 20x110mmRB 1945年製

・ポーランド

wz.33 7.92×57mmモーゼル弾
wz.36 7.92×57mmモーゼル弾 wz.33の改良版
karabin maszynowy obserwatora(observers machine gun) wz.37 8x57mm IS ポーランド版BAR(wz.1928)をベースに開発された旋回機銃
wz.38 20x138B "Long Soloturn" 重量40kgの本体から初速920-960m/s、発射速度300-600rpmで20mm弾を撃ち出す驚異の機関砲(D型の場合)。試作のみ
→wz.38A TK-3に搭載された機関砲

・その他
ブローニングM36 7.92×57mmモーゼル弾 フォッカーD.XXIに搭載されたブローニングM1919

・参考文献
日英wikipedia
http://airwar.ru/enc/weapon/ag_data.html
http://www.quarryhs.co.uk/
http://www.pwencycl.kgbudge.com/H/i/Hispano_20mm_gun.htm
http://ww2data.blogspot.jp/?m=1
https://www.ibiblio.org/hyperwar/USN/ref/MG/I/MG-5.html
http://gunsight.jp/b/english/index1.htm
http://xn--u9j370humdba539qcybpym.jp/
https://www.secretprojects.co.uk/threads/s-10-s-20-aircraft-gun.14384/
https://ww2aircraft.net/forum/threads/ussr-aircraft-weapons.13780/
http://users.telenet.be/Emmanuel.Gustin/fgun/fgun-pe.html
http://www.airwar.ru/weapon/guns/bohlercaproni.html
http://www.airwar.ru/weapon/guns/ehrhardt.html
http://www.airwar.ru/weapon/guns/madsen1933.html

37mm Taubin cannonについて
https://masterok.livejournal.com/610269.html
http://www.airwar.ru/weapon/guns/mp6.html
http://airwar.ru/weapon/guns/ns37.html
http://alternathistory.com/content/37-mm-aviapushki-okb-16
https://masterok.livejournal.com/610269.html
http://www.warbirds.jp/kunimoto/type51/mecanic.htm

コメント

  1. 御茶ノ水 より:

     こんにちは。明けましておめでとうございます。

     早速ですが、ソ連の23mm機関砲はB.G.Shpitalniy氏の作成したSh-3-23(Ш-3-23)機関砲というものもあったそうです。日本語サイトや、果ては英語サイトでも全く触れられない哀れな機関砲なので、ここに追加してあげられないでしょうか。

    ↓Sh-3-23のロシア語ウィキ
    https://ru.wikipedia.org/w/index.php?title=%D0%A8-3-23&stable=0&redirect=no

    • straw2nd より:

      完全にコメントを見落としてました…情報ありがとうございます!ただこのページはWW2に限定しているので、戦後のページができたらそちらに追加しますね!

      • 御茶ノ水 より:

        返信が遅くなり申し訳ありません。
        ”WW2”航空機関銃目録であることをすっかり見落としていました。
        失礼しました。