水上機 愛知航空機 AM-10 複座水上偵察機 なんかネットで画像だけ見かけた系兵器。社内番号しか与えられていないので、「n試水上偵察機」みたいな名前はないです。ネット上に存在する恐らく唯一の画像1933年、愛知航空機は八試水上偵察機(E8A)とは別に単翼の複座水上偵察機であるAM-10... 2021.02.06 水上機
弾薬 9mmグリセンティ弾(9mm Glisenti) ビラール・ペロサ航空機銃に使われてるイタリアの弾薬。なんで寸法が9パラと同じなんだろうと思って調べてみたよ。一言で言うと9パラの減装弾みたいなもん。グリセンティ モデル19109mmグリセンティ弾はイタリア製の拳銃弾であり、拳銃や短機関銃で... 2021.01.31 弾薬
小銃 T1/T1E1 アメリカ製.60口径対戦車ライフル いろんな国で開発された対戦車ライフルだけど、実はアメリカでもこんなものが開発されてたよって記事。.60 Cal Anti-Tank Rifle "T1 & T1E1"T1E1対戦車ライフルT1対戦車ライフルはアメリカで開発された.60口径(... 2021.01.24 小銃
戦車 ジャケの連結戦車(1944 char articule jacquet) フランスのヴィクトル・バルテルミー・ジャケ(Victor Barthélémy Jacquet)さんが1944年に考案した芋虫みたいな装甲戦闘車両。参考文献が少ないので謎が多い。1944 char articule jacquet1944年... 2021.01.18 戦車
自走砲 7,5cm Pak 97/98(f) auf Pz. 740 (r)対戦車自走砲 みなさまあけましておめでとうございます。新年一発目の記事となります。アシュアにAT-1の改造型として実装されたPz.740ってなんだろうと思って調べてみたら、多分これだろうってのを見つけたのでまとめてみたよ。7,5cm Pak 97/98(... 2021.01.11 自走砲
動画 ゆっくりで語る珍兵器 第41回【デビッド・ダーディック(David Dardick)の珍銃】特設ページ みんなあけましておめでとう!今年もよろしくね!ハッピースタート!みんなの初夢はどうだったかな?ストローちゃんの初夢はバナナを食ったら中に骨がある夢でした。せめてナスにしろ。いやどんな夢だ今回はYouTubeの投稿になんとなく上げた三角形の2... 2021.01.07 動画
ミリタリーデータ WW2航空ロケット比較早見表 WW2頃の航空機搭載型ロケット弾の性能を簡単に比較した早見表です。諸元の数値は資料、弾種、製造時期などによって若干異なります。基本的に性能の近い多目的弾(GP,HE,SAPなど)を抽出しましたが、日独は空対空ロケットばかりなので悪しからず。... 2020.12.23 ミリタリーデータロケット
動画 ゆっくりで語る珍兵器年間大賞2020!特設ページ 【結果発表!】1位2位3位4位5位6~12位集計クリスマス絵【告知】急に企画を思い付いたので大急ぎで告知作りました。皆さま奮ってご参加ください! 2020.12.21 動画
動画 ざっくりで語る珍兵器 第2回【珍兵器詰め合わせ】特設ページ 少し早めのクリスマスプレゼントって事で動画を投稿だ!メリーざっくりスマス!今回も動画やブログにするほどじゃない珍兵器達を詰め合わせてみたよ。・BGM"Pardon The Glove"(いつもの) で公開されている"bhoosier"(正式... 2020.12.12 動画
小銃 ショーシャ・リベイロール 1918(Chauchat-Ribeyrolles 1918) 戦車兵が銃眼から射撃するためのフランス製試作マシンピストル…とは名ばかりのオートライフル(ないしPDW)。片手での射撃を想定したピストル風の形状なのに、フルサイズの小銃弾である8 x 50 mmルベル弾を発射する無茶な仕様の銃だったりする。... 2020.11.29 小銃拳銃